大増殖
昨年、義理の妹に頂いた朝顔の種の話です。頂いた当初は5個くらいだったと思うのですが、それが昨年の秋にそこそこに種を残し、それがまた今年の秋に種を残しました。
その数、本日現在で78個。 まだまだ刈り入れていないものもありますから、100個行くんじゃないかと思う。 3世代で20倍・・・。
とにかく子孫繁栄は喜ばしい事。 周りの皆にも配ってあげよう。
| 固定リンク
« はじめて見た | トップページ | ダメじゃん・・・ »
« はじめて見た | トップページ | ダメじゃん・・・ »
昨年、義理の妹に頂いた朝顔の種の話です。頂いた当初は5個くらいだったと思うのですが、それが昨年の秋にそこそこに種を残し、それがまた今年の秋に種を残しました。
その数、本日現在で78個。 まだまだ刈り入れていないものもありますから、100個行くんじゃないかと思う。 3世代で20倍・・・。
とにかく子孫繁栄は喜ばしい事。 周りの皆にも配ってあげよう。
| 固定リンク
« はじめて見た | トップページ | ダメじゃん・・・ »
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/154096/16844894
この記事へのトラックバック一覧です: 大増殖:
« はじめて見た | トップページ | ダメじゃん・・・ »
コメント
二年位前に仕事で外に出てたら、とある家の壁に、『あさがおの種です。ご自由にお持ちください』って書いてあって、10個づつ位紙に包んであったんで、1つ持って帰り職場の近くに植えたけど上手く育たなかった…
貰ってリベンジするかな
投稿: まさきち | 2007年10月25日 (木曜日) 01時13分
朝顔は小学校の理科の教材になる位だから、非常に育てるのが簡単ですが、やはり毎日水やりと肥料やりが必要ですよ。
オイラも来年はちゃんと植木鉢に支柱を立てて育てますぞい。
投稿: Seiryu | 2007年10月25日 (木曜日) 23時08分