【説明】 1868年(慶応4年)戊辰戦争に会津藩が組織した藩士の子弟の隊の一。官軍との戦いに敗れ、会津城が火煙に包まれたのを見て落城と即断、飯盛(いいもり)山で自刃。(広辞苑より)
【感想】 会津若松駅スグにある銅像。白虎隊の話を聞くと涙が出てしまいます。 【得点】 ★★★☆☆(3点)
前 | トップページ | 次